top of page
mikan_04.png
検索

ChatGPTのDALLE3で生成した絵で、自分的にポイントのようになった生成絵

  • 執筆者の写真: Mikan Yoshiyama
    Mikan Yoshiyama
  • 2023年12月21日
  • 読了時間: 2分

ChatGPTのDALLE3で生成した絵で、自分的にポイントのようになった生成絵を列挙してみます.


"ねこのパン屋さん"


多分、この絵が自分がChatGPTのDALLE3で初めて生成した絵ですかね。

今見たら"まあ普通だな"と思ってしまいますが、

当時は、感動で言葉を失うくらいでした.








"フレジェ"


これは2023年11月にOpenAI社さんのサム氏が解任されたニュースを聞いて、

あまりにショックで

"創設者の人が解任された"

という感じのプロンプトで生成してもらったもの.


ケーキに書かれてある文字がけっこうすごいなと思ったんです.


"The Founder has Retipped"


"Retipped"というのが、"やり直した"という意味もあるらしく、この絵を生成した時点では、"サム氏だけ解任"だったのですが、

特にChatGPTにニュースの事を伝えて生成してもらったわけではなかったので、

なんかすごい"運命"みたいなものが、滲んで見えた気がした生成絵でした.



"プロンプトで狙って出した絵"



上記リンク先のプロンプトなどを参考に、狙って生成した絵になります.

だいたい自分が想定した結果が返ってきたときに、プログラミング的だなっと思いましたね...




"filter"


絵のフィルターになるものを生成してもらったものです.

けっこう滋味深い感じできれいだなと.


















"山間の川でおよぐ少年"


これ「水着」で指定したらうまく行かず、

「半ズボン」とかでお願いして、生成してもらったものです.


青がなんとなく"AIブルー"だなって思える。

なんか人間とちょっとニュアンスが違う青みを表現されるような気がします.

なんとなく.

ビデオエディット味を感じる.











"ショゴス, AGI, ASIのイメージのアイシングクッキー"


このテーマでアイシングクッキー.

けっこうお気に入りですね.

























"ショゴス, AGI, ASIのイメージのチョコレートボンボン"


このテーマでチョコレートボンボン.

けっこうもお気に入りですね.

美しいですね.























"ショゴスのイメージの食パン"


このテーマで食パン.

これもけっこうもお気に入りです.

見惚れましたね,

完成されてるなって思った.











"ミラーハウスで女性の死神"

生成されて無言になったというか、いろいろ修正注文して、確か3, 4回目の生成でした.

これを表現と呼ばないわけにはいかないのではないかと、強く感じた1枚です.

(*上下部分に色んな顔などが、ややゆがんだ形ではあれど表現されており、ぼかしました.)





"Cafe"

これもびっくりしたものですね.

"もう絵だよな.表現じゃん."としか思えない...

 
 
 

Comments


bottom of page